Color No.BF UOYA Limited Color 2011 5/8oz (G651-BF)
オールドジッターバグの出目(プレスアイ)をイメージして2011年頃に作られた魚矢ビッグアイシリーズ。#SO ストロベリーオレンジや#PCD ピンクコーチドッグなど全部で9色の展開です。当時のアイよりやや大きめでどことなくアニメっぽい雰囲気です。
レジェンド オブ ジッターバグ
Color No.BF UOYA Limited Color 2011 5/8oz (G651-BF)
オールドジッターバグの出目(プレスアイ)をイメージして2011年頃に作られた魚矢ビッグアイシリーズ。#SO ストロベリーオレンジや#PCD ピンクコーチドッグなど全部で9色の展開です。当時のアイよりやや大きめでどことなくアニメっぽい雰囲気です。
Color No.21 Pr.S Purple Scale 1969-71~1982 5/8oz Jointed
紫は赤と青の中間色で二面性を持っているらしい。
高貴と下品、そして、神秘と不安 だそうな。
妖艶で蠱惑的なジッターバグ。
Color No.327 XBL ? 1997-99~ 5/8oz (G655-327 Clicker)
クリアボディーにブルーが映えます。このカラーは1990年代終わりごろにマイルストーンさんが手掛けたショップオリジナルカラーのひとつ。カラーコードは327番、正式名は判りませんがへドンの XBL (Blue Shore Minnow) カラーです。
Color No.01 Red Head 1941 1-1/2oz
2HOOKモデルと呼ばれる最初期のマスキージッターバグ。
マスキーサイズ(マスキーは北アメリカに生息する魚マスキーパイク)は1941年のカタログにはじめて登場します。
Color No.08 Blue Head 1949~1954-56 5/8oz
ただ青いというだけなのにどうしてこんなに惹きつけられるのだろう